当院のむし歯治療
患者さま自身の歯をできる限り長持ちさせるべく「なるべく削らない・神経を取らない」むし歯治療を行っています。
- 特長
1 - なるべく「削らない」治療を行っています
歯は、削れば削るほどに弱くなってしまうものです。そこで当院では、生まれ持った歯質(歯を作る成分)を可能な限り残す「MI(ミニマルインターベンション)」という方法でむし歯を治療しています。
専用のバーや拡大鏡を使って、治療箇所をしっかりと確認しながら、できる限り健康な歯を傷つけず、削るべき箇所だけを削り取っていきます。
穴になった場所を埋める際には、歯科用のプラスチック素材「コンポジットレジン」を使用。これも、金属などで穴を塞ぐ場合に比べ、健康な歯を傷つけずに済む方法の一つです。
せっかく治療した箇所がまたむし歯になってしまわないよう、また治療後に不具合を感じてしまうことのないよう、場合によってはセラミックの詰め物をご提案することもございます。
できるだけ患者さま自身の歯を残し、長持ちさせてあげたい……そのためには、なるべく削らずにむし歯の治療を行うというのは非常に大切な考え方です。
今あるむし歯を治せばそれでいいという考えではなく、患者さまがいつまでも健康なお口を保てるようにということを第一に考えたむし歯治療を行っています。
- 特長
2 - なるべく「神経を取らない」治療を行っています
なるべく歯を削らないことと同じく「神経を取らないこと」も心がけています。神経を取ってしまえば、むし歯による痛みや冷たい水がしみるなどといった症状も感じなくなります。
更に、神経を取るためには多くの歯質を削らなければならず、折れたり欠けたりする可能性がぐっと高まり、生まれ持った歯を長持ちさせるのが困難になるのです。
そのため当院では、できる限り神経を取らないむし歯治療を心掛けております。神経を残せるか、それとも取らなければならないのかの判断は、治療前の診断をしっかりと行い、神経が残せそうだと判断できる場合にはできる限り残す、という治療を行なっています。
しかし、悪化してしまったむし歯の場合、神経を取らないと治療ができないことがあるのも事実です。そのような場合には、必ず「ラバーダム」というゴムのマスクを歯にかけて、再感染や再治療のリスクを最小限にします。
患者さまが生まれ持ったお口の状態を保っていけるよう、お一人おひとりに合わせたむし歯治療をご提案することをお約束します。